第13回 本場結城紬展 『糸』
ユネスコ無形文化遺産 登録10周年記念 in 大阪
人の手の温もりを感じる「布」・本場結城紬は、茨城県結城市、栃木県・小山市近隣で織られている絹織物です。
繭から真綿、真綿から指先で紬出す糸、糸を染め、糊で毛羽立ちを押さえ、手織りで織る。いまも変わらぬ「技」を見ることが出来る展示会です。
ご来場を心よりお待ちしております。
2020年1月22日
ユネスコ無形文化遺産 登録10周年記念 in 大阪
人の手の温もりを感じる「布」・本場結城紬は、茨城県結城市、栃木県・小山市近隣で織られている絹織物です。
繭から真綿、真綿から指先で紬出す糸、糸を染め、糊で毛羽立ちを押さえ、手織りで織る。いまも変わらぬ「技」を見ることが出来る展示会です。
ご来場を心よりお待ちしております。
2020年1月22日
2016年の幕が開けました。
皆様にとって、本年が輝かしい年となりますようお祈り申し上げます。
さて、弊社も新年早々始動いたします。1月7,8,12,13日 京都「ちおん舎」にて、2月には8~13日 銀座・文芸春秋画廊にて「唯一無二之会」を開催いたします。
また、3月には産地が総力を挙げて開催を予定している「日本の織りの宝物・本場結城紬展~新arata~」を、大阪南美術会館にて開催いたします。ここでは、「真綿かけ」「糸つむぎ」「絣くくり」「たたき染」「地機織」の5工程を実演の他、展示販売会をいたします。
まるごと産地をご覧になれますので、是非ともこの機会にご覧になってください。
2016年1月1日
過日、結城小学校「創立記念を祝う会」にて、毎年卒業生が講師となる講演会が開催されてます。
地元の方も、あまり「結城紬」に知る触れる機会がないことに、常に疑問を感じていたので、子どもたちに「ふるさとのじまん」を、将来「わたしのじまん」にして欲しい、という思いから自ら手を挙げさせていただきました。
(自ら手を挙げたものの、1年生から6年生までが理解してもらえるかどうかが一番不安でした)
繭に触れる、真綿に触る、糸をつむぐ、地機を織る、試着する「参加型」「体験型」の時間を過ごしてもらいましたが、630数名の内どのくらいの子どもが、どれだけのことを覚えてくれているかな?
そして、今の小学生が「結城紬」を着たいと思ったとき、どのくらいの数量が製織されているのかを考えると・・・。
頑張らねば、と奮起せざるを得ません。
2015年12月8日
今年も「きものday結城」が、11月14~15日開催されます。 詳細は、http://www.city.yuki.lg.jp/page/page002463.html をご覧ください。
同時期、13日の午後から15日まで「結城紬ウィーク・蔵ざらい市」も開催しております。
イベントマップには掲載されてませんが、弊社も土・日曜日 営業しております。 どうぞお立ち寄りください。
2015年10月26日
10月6日(火)10:00~18:00
10月7日(水)9:00~17:00
ちおん舎 京都市中京区衣の棚三条上ル突抜町126
三条通りを上って約100M 西側
お待ちしております。
2015年10月2日